北国写真帳
ラベル
特産品
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
特産品
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
南部土産フルーツ
夏の南部地方ではたくさんのフルーツがとれる
ブルーベリーは箱買い。佐藤錦はあっというまに車内で消費
特設りんご販売所
食用菊
北国では菊の花は観賞用だけではなく、食用野菜としてもカテゴライズされている。
鰺ヶ沢海産物図鑑
干しイカの形
県南ブルーベリー
大粒の田子にんにく
直売所の冬
地元の野菜などを売る直売所。この季節にはめぼしい野菜は少ない。
わずかにあった野菜はさっさとはけて、リンゴ以外には芋や乾燥加工品など。
漬物や手芸品など。これはこれで正しい四季のありかただと思えてくる。
焼干し
りんごの季節
嶽きみ
ブルーベリーとサクランボ
県南・南郷地域のブルベーリーは、わざわざ現地に買いに出かける価値がある
甘いアカシア
東北でアカシアといったら白い花をつける樹木だ。(地方によってニセアカシア)
この季節には房のように鈴なりに花が咲き、甘い香りが立ちこめる。
香りに誘われて?こちらでは食用素材としても使われている。
ジャンルは「野菜」。天ぷらなどにするとさくさくして旨いそうだ。
ネマガリタケの味
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)