北国写真帳
ラベル
北国生活
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
北国生活
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
季節営業
雪国のバイク店は冬場には除雪機が並ぶ。
赤いのはホンダカラー
城ケ倉・季節の交差点
標高があがるにつれ森が色付いてきた。
モダンな建物のホテル城ケ倉。
遠くにロープウェイの山頂駅がみえる。
敷地内の日当たり良い面は紅葉おわり
日陰面はまだまだ、といった季節の分水嶺がそこにあった。
越冬用の燃料だろうか、太い薪がたくさん積んである。
試しに持ち上げようとしたがびくともせず。
どっしりした重さに冬の厳しさが近いことを知る。
真夏の除雪車
盛夏の路上ですれ違う真冬マシン。
整備か車検か。
春の感触
ICE SWORD
雪の暮らし
雪国のくらし
雪のある日常
文化会館前
地方都市での夜は早い。
飲食店街の近くで客待ちのタクシーが並ぶのはどこも同じ風景
街路樹の片側だけついた雪が、さきほどまでの吹雪の荒さを伝えている
アーケードが撤去されて街道の雰囲気もだいぶ様変わり。
雪の満開桜
雪は順調に積もっている。
駐車場に白いピラミッドが出現する頃。
激しい吹雪は積雪を吹き飛ばしてしまったようだ。
歩きやすい路面を求めて歩行者も車道通行。
街灯の色に染められて満開の桜のようになる街路樹。
樹氷手前の分厚い雪はいっときの華。
気温があがったり風が強く吹けばすぐ消えてしまう。
生活者にとっては雪との攻防戦が続く。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)